ABOUT US 当社について

未来に希望を

人生100年時代の今。
人は組織に属していれば安寧を得られるという保証はなくなり、キャリアの自律が求められるようになりました。
それに合わせ、組織には個人のキャリア形成をバックアップする環境づくりが求められています。
「e-career connect」は、その両方を支援します。

個人は自らの意思で働き、自身のキャリアアップと組織の成長の両方を目指せるように。
組織は従業員の意見を吸い上げ、組織活性に活かせる環境づくりを。
何かしらの理由で仕事から離れてしまった方がスムーズに復帰できる仕組みを。

一つひとつ向き合い解決していくことで、誰にとってもより暮らしやすい未来をつくっていきます。

※対応言語:日本語、英語、中国語

FEATURE 当社の特徴

個人・組織に合わせた
オリジナルプログラムをご提供

FEATURE 01 個人・組織に合わせた
オリジナルプログラムをご提供

従業員が自ら考え行動できる組織(自律的集団)と個人のキャリア形成にとって欠かせないもの、それは「働く意味」「組織の中で何をすべきなのか」「組織の中で自分をどう活かせるのか」を理解することです。
しかしそれは、組織・個人ごとに異なるもの。だからこそ当社は、組織の現状を把握するためのヒアリングを徹底し、組織・個人に合わせたオリジナルのプログラムをご提供するように努めております。
平和な日本ではなく
平和な世界を目指す

FEATURE 02 平和な日本ではなく
平和な世界を目指す

グローバル社会である現代において目指すべきは、自国はもちろん他国、ひいては世界全体の平和です。
話だけ聞くとスケールが大きすぎるかもしれませんが、千里の道も一歩から。
国際社会共通の目標(SDGs)を達成するためにできることは、実は身近にあります。当社は皆様がその身近な「できること」に気づき、実践するための支援を行います。

STAFF スタッフ

秋山 由美子

代表 秋山 由美子 AKIYAMA YUMIKO

資格
国家資格キャリアコンサルタント
一般社団法人日本経営心理士協会 経営心理士
一般社団法人SDGs支援機構 ビジネスコンサルタント
株式会社スタイリッシュ・アイデア コンサルタント
健康経営アドバイザー
一般社団法人しごとの一歩 監事
プロフィール
「自走する組織づくり」と「主体的に動く人づくり」の専門家。
20 代から管理職として部門運営や人材開発に携わる。「未来をつくる力を育てる」を信条とし、35 年間で約 1,000 名の部下を育成。
現在「組織づくり×人づくり×SDGs」の支援をライフワークとする。
「自走する組織づくり」と「主体的に動く人づくり」の専門家。
長年のマネジメント経験とキャリアコンサルタントとしての知見を活かし、組織の“人”の力を引き出す支援を得意としています。
管理職・若手・経営層の成長支援を通じて、“任せても安心”なチームの育成のため伴走支援を行い、“人が成長し、組織が動き出す瞬間”の醍醐味を
楽しんでいます。
三好 真代

チーフディレクター 三好 真代 MIYOSHI MASAYO

資格
国家資格キャリアコンサルタント
国家資格1級キャリアコンサルティング技能士
メンタルヘルスマネジメントⅡ種
両立支援コーディネーター
株式会社スタイリッシュ・アイデア コンサルタント
atWill代表
プロフィール
大学卒業後英会話スクールにてカウンセラー・スクールマネージャーを経験。3人の出産子育てを経て人材業界に参画し、管理部門、保育業界、エグゼクティブ人材の転職エージェントに従事。3年間で1000人を超える対人支援に携わる。行政や企業向けのキャリア研修PG開発、講師業など、対個人対組織の支援を両輪で行う。
ライフイベントを謳歌し、年齢に捉われないパラレルキャリアを自ら歩むことで、戦略的キャリアデザインを体現するキャリアコンサルタントとして評価いただいております。伴走支援を得意とし、個人の潜在能力を信じ顕在化させることで組織活性化に貢献いたします。
宮下 ゆかり

宮下 ゆかり MIYASHITA YUKARI

資格
国家資格キャリアコンサルタント
メンタルヘルスマネジメントⅡ種
株式会社スタイリッシュ・アイデア コンサルタント
両立支援コーディネーター
プロフィール
幅広い年齢層、また多くの顧客との対話を重視しながら、顧客視点、従業員視点、企業視点と多面的な視点を意識し、販売や法人営業職に12年以上携わる。その後、就職・再就職支援に携わり、一人ひとりの個性や強みを活かし、役割や環境とのバランスを取りながら、自分らしく長く働き続けられるようキャリアプランや、中長期的視点での仕事への取組み方などの支援を行っている。

Partner パートナー